「ひゅうが 一日公庫 出張融資相談会」のご案内
日時: 平成28年7月8日(金) 10:00~16:00
会場: 日向商工会議所 宮崎県日向市上町3-15(電話0982-52-5131)
対象者: 事業を営む方、創業予定の方で、日本政策金融公庫・日向商工会議所・日向市の金融・経営支援等をご希望される方
参加費: 無料
※事前申込が必要となります。
↓チラシにご記入いただき、FAX(0982-52-1133)もしくは日向市上町3-15までご持参・ご郵送ください。
第143回簿記検定試験2・3級合格発表 (6月12日実施)
第143回簿記検定試験2・3級合格発表 (6月12日実施)
2級合格者 受験番号 | ||||
---|---|---|---|---|
201 | 205 | 206 | 210 | 216 |
以上5名 |
3級合格者 受験番号 | ||||
---|---|---|---|---|
302 | 305 | 306 | 310 | 311 |
312 | 313 | 314 | 315 | 317 |
319 | 326 | 329 | 331 | 332 |
以上15名 |
※合格証書は、合格発表後1年間保管の後、処分いたしますので、 お早めに窓口にお越し下さい。合格証書は対外的な資格証明書と なりますので、大切に保管して下さい。
窓口は月~金曜日8:45~17:30(祝・祭日以外)となります。合格証書の取扱い等は
以下をご覧下さい
検定試験に関する注意事項
日向商工会議所 TEL 52-5131
第78回販売士検定試験2・3級の受験申込受付開始(平成28年6月17日まで)
第78回販売士検定試験2・3級の受験申込受付を開始しました。
受付期間は窓口が平成28年5月9日(月)から平成28年6月17日(金)までとなっております。
受験を希望される方は、受験申込用紙に必要事項を記入の上、
受験料を添えて日向商工会議所(日向商工会館2階)でお申込みください。
なお、受験申込用紙は日向商工会議所で配布しております。
また、こちらからダウンロードしていただいたものを使用していただいても結構です。
受験申込締切 |
窓口: 平成28年 6月17日(金)
試験日時 |
平成28年 7月9日(土)
- 2級: 12時50分集合
- 3級: 9時20分集合
試験会場 |
日向商工会館 1階
受験料 |
- 2級: 5,660円
- 3級: 4,120円
試験科目の一部免除等、より詳しいことは下記ファイルを参照してください。
第78回2・3級販売士検定試験実施要綱
第143回簿記検定試験受験申込受付中(5/13まで)
第143回簿記検定試験(1級・2級・3級・4級)の受験申込受付中です。
受付期間は4月11日(月)から
5月13日(金)まで《窓口受付》
となっております。
受験を希望される方は、簿記検定試験申込書に必要事項を記入の上、 受験料を添えて日向商工会議所でお申込みください。
試験日時 |
平成28年 6月12日(日)
- 1級: 9時試験開始
- 2級: 13時30分試験開始
- 3級: 9時試験開始
- 4級: 13時30分試験開始
試験会場 |
日向商工会館 1階

受験料 |
- 1級: 7710円
- 2級: 4630円
- 3級: 2570円
- 4級: 1640円
持続化補助金セミナー(3/30)開催のご案内
持続化補助金セミナーを下記の日程で開催いたします。
国の補助金である「持続化補助金」は、販路開拓の取り組みを行う小規模事業者の皆様に対し、費用の2/3を補助する補助金です。(平成27年度補正予算事業として実施)
具体的には、販路開拓用のチラシ作成、商品パッケージ制作、集客力を高めるための設備導入などの費用を補助する補助金です。経営計画及び事業計画書の作成を行うセミナーを受講し申請に挑戦しましょう!!
多数のご参加をお待ちしております。
日 時 |
平成28年 3月30日(水)13:30~16:30
会 場 |
日向商工会館 1階
対象者 |
小規模事業者
※小規模事業者の定義
卸売業、小売業、サービス業(宿泊業・娯楽業以外)は5人以下
製造業その他、サービス業のうち宿泊業・娯楽業は20人以下
内容 |
持続化補助金申請に必要となる「経営計画・事業計画書」を作成します
受講料 |
無料
お申し込み方法 |
下記申込書に必要事項をご記入の上、持参もしくはFAX(52-1133)にてお申し込みください。
持続化補助金セミナー参加申込書
第44回2級販売士及び第77回3級販売士検定試験合格発表 (2月17日実施)
第44回2級販売士及び第77回3級販売士検定試験合格発表 (2月17日実施)
2級合格者 受験番号(4504は省略) | ||||
---|---|---|---|---|
2001 | 以上1名 |
3級合格者 受験番号(4504は省略) | ||||
---|---|---|---|---|
3001 | 3002 | 3003 | 3004 | 3005 |
3006 | 3007 | 3009 | 3010 | 3012 |
3013 | 以上11名 |
※合格証書は、合格発表後1年間保管の後、処分いたしますので、 お早めに窓口にお越し下さい。合格証書は対外的な資格証明書と なりますので、大切に保管して下さい。
窓口は月~金曜日8:45~17:30(祝・祭日以外)となります。合格証書の取扱い等は
以下をご覧下さい
検定試験に関する注意事項
日向商工会議所 TEL 52-5131
第142回簿記検定試験合格発表
第142回簿記検定試験合格発表 (2月28日実施)
2級合格者 受験番号 | ||||
---|---|---|---|---|
212 | 219 | 以上2名 |
3級合格者 受験番号 | ||||
---|---|---|---|---|
302 | 305 | 308 | 309 | 313 |
314 | 315 | 317 | 318 | 322 |
324 | 325 | 326 | 329 | 330 |
337 | 344 | 352 | 以上18名 |
※合格証書は、合格発表後1年間保管の後、処分いたしますので、 お早めに窓口にお越し下さい。合格証書は対外的な資格証明書と なりますので、大切に保管して下さい。
窓口は月~金曜日8:45~17:30(祝・祭日以外)となります。合格証書の取扱い等は
以下をご覧下さい
検定試験に関する注意事項
日向商工会議所 TEL 52-5131
小規模事業者持続化補助金の公募のお知らせ
日本商工会議所 平成27年度補正(平成28年実施) 小規模事業者持続化補助金の公募のお知らせ
経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対し、原則50万円を上限に補助金(補助率2/3)が出ます。
○計画の作成や販路開拓の実施の際、商工会議所の指導・助言を受けられます。
○小規模事業者が対象です。
○申請にあたっては、最寄りの商工会議所へ事業支援計画書の作成・交付を依頼する必要があります。依頼はお早めにお願いします。
詳細につきましては http://h27.jizokukahojokin.info/ 小規模事業者持続化補助金HPをご覧ください。
商品券利用店の皆様へ
日向市プレミアム商品券「げんき日向てんてこ券」換金延長について
換金手続きを平成28年2月25日(木)まで延長致します。
再度、ご確認をお願い致します。
創業塾開催のご案内
創業塾を下記の日程で開催いたします。
創業をお考えの方、創業して間もない方を対象に創業の心構えや各種手続き、事業計画書の作成等について講習を行います。
創業をするにあたっては不安や不明な点も多いかもしれませんが、この創業塾がそういったものを少しでも解消する助けになれば幸いです。
多数のご参加をお待ちしております。
日 時 |
平成28年 1月30日(土)
スケジュール |
午前 9:00~12:00
「創業に向けての心構え、創業関係融資について」
講師:日本政策金融公庫
「創業についての基礎知識」
講師:中村眞税理士事務所 代表 中村眞 氏
「各種支援制度について」
講師:日向市、日向商工会議所
午後 13:00~16:30
「事業コンセプトについて(ターゲット、商圏、営業戦略、集客手段等)」「開業計画書作成について」
講師:山元経営診断事務所 代表 山元 理 氏
会 場 |
日向商工会館 1階
受講料 |
無料
お申し込み方法 |
下記申込書に必要事項をご記入の上、持参もしくはFAX(52-1133)にてお申し込みください。
創業塾申込書