宮崎県健康長寿推進企業等知事表彰の募集について
宮崎県では、健康長寿社会づくりプロジェクトのひとつとして、
従業員やその家族、地域住民等の健康づくりに対して模範的取組を継続して行っている
企業、事業所、各種団体(以下「企業等」という。)を募集しています。
詳細は下記HPをご覧ください。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kenkozoshin/kenko/hoken/20151020090213.html
環太平洋パートナーシップ(TPP)協定説明会開催について
今年10月5日に環太平洋パートナーシップ(TPP)交渉が大筋合意に達しました。
TPPが成立すれば、日本を含む参加12カ国の経済規模はGDP28兆ドルと、世界の約4割を占める巨大な自由貿易経済圏となります。
そうした中、日向商工会議所ではTPPについての説明会を開催いたします。
本説明会では経済産業省関連分野における大筋合意内容について経済産業省通商政策局経済連携課から解説していただきます。また、農林水産省より農林水産物・食品の輸出状況について説明いただきます。
TPPに関するご理解を深めていただく絶好の機会ですので、是非ご参加ください。
日 時:平成27年12月18日(金) 13:30~15:30
場 所:日向市中央公民館 第4研修室
内 容:
〇「環太平洋パートナーシップ(TPP)協定の概要について」
経済産業省 通商政策局 経済連携課
〇「農林水産物・食品の輸出について」
農林水産省
※申し込みは
TPP説明会参加申込書に必要事項を記入し、日向商工会議所(FAX:52-1133)までFAXを送信してください。申込期限は12月14日(月)までです。
※TPPにつきましては経済産業省関連分野における大筋合意内容の説明となります。あらかじめご了承ください。
第141回簿記検定試験合格発表 (11月15日実施)
第141回簿記検定試験合格発表 (11月15日実施)
2級合格者 受験番号 | ||||
---|---|---|---|---|
202 | 217 | 219 | 以上3名 |
3級合格者 受験番号 | ||||
---|---|---|---|---|
302 | 303 | 304 | 306 | 316 |
318 | 320 | 322 | 以上8名 |
4級合格者 受験番号 | ||||
---|---|---|---|---|
該当者なし | 以上 |
※合格証書は、合格発表後1年間保管の後、処分いたしますので、 お早めに窓口にお越し下さい。合格証書は対外的な資格証明書と なりますので、大切に保管して下さい。
窓口は月~金曜日8:45~17:30(祝・祭日以外)となります。合格証書の取扱い等は
以下をご覧下さい
検定試験に関する注意事項
日向商工会議所 TEL 52-5131
海上自衛隊第一輸送隊輸送艦「くにさき」一般公開のご案内
海上自衛隊第一輸送隊 輸送艦「くにさき」が細島港へ入港するのに伴い、下記の通り一般公開を行います。
場所 日向市細島港 6号岸壁(センコー倉庫横)
日程 平成27年11月14日(土)08:00入港予定
平成27年11月14日(土)13:00~16:00 一般公開
平成27年11月15日(日)09:00~11:00 一般公開
13:00~16:00 一般公開
平成27年11月16日(月)08:00出港予定
※ 一般公開は、どなたでも艦内の見学が出来ますが、係員の指示に従って下さい。
※ 天候、その他の事情により、イベント内容を変更する場合があります。
寄港艦艇:海上自衛隊 輸送艦「くにさき」(所属:第1輸送隊)
母 港:広島県呉市
基準排水量 8,900t
主要寸法 178×25.8×17×6(長さ、幅、深さ、喫水)
馬 力 26,000PS
主要兵装 高性能20ミリ機関砲×2
輸送用エアクッション艇×2
新春 接遇研修会開催
平成28年1月22日(金)14時より商工会議所にて、接遇研修会をMRTラジオ、フレッシュAM!もぎたてラジオにてマナー担当をされている米岡光子先生をお招きし、開催いたします。
新しい年に向けて、出会いに感謝!おもてなしの心で社員一人一人が「会社の顔」であることを自覚し、行動が変わる研修会です。多数のご参加をお待ちしております。
宮崎県最低賃金が時間額693円に改正されます。
宮崎県最低賃金は、本年10月16日(金)から「時間額693円」に改正されることになりました。
最低賃金は臨時、パート、アルバイトを含む宮崎県内で働くすべての労働者に適用されます。
なお、宮崎県最低賃金の改正に伴い、特定(産業別)最低賃金のうち、
「宮崎県部分肉・冷凍肉、肉加工品、処理牛乳・乳飲料、乳製品製造業最低賃金」については、
本年10月16日(金)から、宮崎県最低賃金の時間額693円が適用されますのでご注意ください。
【問合せ先】
宮崎労働局労働基準部 賃金室
電話 0985-38-8836
第141回簿記検定試験受験申込開始(窓口受付10月16日まで)
第141回簿記検定試験(1級・2級・3級・4級)の受験申込受付中です。
受付期間は9月24日(木)から
10月16日(金)まで《窓口受付》
となっております。
受験を希望される方は、受験申込用紙に必要事項を記入の上、 受験料を添えて日向商工会議所でお申込みください。
なお、受験申込用紙は日向商工会議所で配布しております。
試験日時 |
平成27年 11月15日(日)
- 1級: 9時試験開始
- 2級: 13時30分試験開始
- 3級: 9時試験開始
- 4級: 13時30分試験開始
試験会場 |
富島高校 特別教室1、2
(※日向商工会議所ではありません)
受験料 |
- 1級: 7710円
- 2級: 4630円
- 3級: 2570円
- 4級: 1640円
「今年もやっど!!逢ってんパーティー ~marriage hunting~」開催のご案内
日向商工会議所青年部主催で婚活パーティーを開催します!!!
おいしいスイーツを食べながら、良い出会いを探しませんか?
参加ご希望の方は下の申込書にて日向商工会議所青年部事務局までお申込みください。
日 時 平成27年11月1日(日)
場 所 ベルフォート日向 2階
会 費 男性 5,000円 女性 4,000円
詳しくはこちらをクリック!!⇒ チラシはこちら 申込用紙付はこちら
自社の強みを知り売上アップ!使える経営分析セミナー 9/11開催
日 時:平成27年9月11日(金)14:00~16:00(開場13:30)
会 場:日向商工会議所 (日向市上町3番15号/℡0982-52-5131)(担当 那須・中城)
対 象:経営者 事業後継者 管理職
参 加 費:無料
定 員:30名(定員になり次第、締切とさせていただきます。)
内 容:経営分析の重要性とその事例
申込方法:下記申込欄をご記入の上、FAXまたはお電話にてお申込みください。
主 催:日向商工会議所 宮崎県北法人会日向支部 日向市青色申告会
後 援:日向市キャリア教育支援センター