元タカラジェンヌが講演!接客セミナーのご案内 12/5
接客セミナー
元タカラジェンヌが開口 ~宝塚で会得した歓待の秘訣~
今なお多くの観衆を感動させ続ける宝塚歌劇団。
その宝塚歌劇団で会得した歓待の秘訣をご講演(好演)頂きます。
最後に「歌のサービス」?お楽しみに・・・。
日 時 平成26年12月5日(金) 14:00~16:00
場 所 日向商工会議所1階多目的ホール(日向市上町3-15)
定 員 100名 ※申込順・定員になり次第締め切ります。
会 員(主催団体) 無料
非会員 2,000円
お申込み用紙は↓こちらをクリック
第138回簿記検定試験受験申込受付中(平成26年10月17日(金)まで〈窓口受付〉)
第138回簿記検定試験(1級・2級・3級・4級)の受験申込受付中です。
受付期間は9月26日(金)から
10月17日(金)まで《窓口受付》、10月 14日(水)まで《ホームページ受付》
となっております。
受験を希望される方は、受験申込用紙に必要事項を記入の上、 受験料を添えて日向商工会議所でお申込みください。
なお、受験申込用紙は日向商工会議所で配布しております。
今回から、インターネットでの受験申込を受け付けます。
こちらをご覧ください。↓
試験日時 |
平成26年 11月16日(日)
- 1級: 9時試験開始
- 2級: 13時30分試験開始
- 3級: 9時試験開始
- 4級: 13時30分試験開始
試験会場 |
受験料 |
- 1級: 7710円
- 2級: 4630円
- 3級: 2570円
- 4級: 1640円
シニア市場を開拓せよ! 経営セミナーのご案内
経営セミナーのご案内です。 申込み用紙はこちらをクリック → ☆☆☆
先手必勝のビジネス戦略~新世代シニア市場を分析する~
シニア市場を開拓せよ! 経営セミナー
日時 平成26年8月27日(水) 14:00~16:00
場所 日向商工会議所多目的ホール
定員 50名 申込み締切 平成26年8月20日(水)
受講料 会 員 無料
非会員 2,000円 <お1人>
「なんでも相談会」「創業支援」in 日向商工会議所のご案内
「なんでも相談会」「創業支援」in 日向商工会議所を下記の通り開催します。
開催日 平成26年8月28日(木)
時 間 10時00分~15時00分
場 所 日向商工会議所
お申込みは→こちら
消費税転嫁対策セミナーのお知らせ!
消費税転嫁対策セミナーを9月に開催いたします。
第1弾として、
を開催します。開催日は、
そして、第2弾として、
を開催します。開催日は、
です。
皆様のご参加をお待ちしております。
尚、申込みは、こちらをクリック→消費税セミナーチラシ(9月開催分)。
平成25年度補正「ものづくり・商業・サービス革新事業(ものづくり、商業、サービス)」の2次公募について
平成25年度補正「中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業(ものづくり、商業・サービス)」の2次公募を開始されました。 詳細につきましては、 宮崎県中小企業団体中央会HPへ
第137回簿記検定試験合格発表(6月8日実施)
第137回簿記検定試験合格発表 (6月8日実施)
2級合格者 受験番号 | ||||
---|---|---|---|---|
201 | 204 | 205 | 210 | 219 |
224 | 以上6名 |
3級合格者 受験番号 | ||||
---|---|---|---|---|
303 | 305 | 306 | 307 | 308 |
以上5名 |
※合格証書は、合格発表後1年間保管の後、処分いたしますので、 お早めに窓口にお越し下さい。合格証書は対外的な資格証明書と なりますので、大切に保管して下さい。
窓口は月~金曜日8:45~17:30(祝・祭日以外)となります。合格証書の取扱い等は
以下をご覧下さい
検定試験に関する注意事項
日向商工会議所 TEL 52-5131
新創業融資制度のご案内
新創業融資制度(日本政策金融公庫)
「新創業融資制度」は新たに事業を始める方や事業を開始して間もない方に無担保・無保証人でご利用いただけます。
詳しくは、日本政策金融公庫延岡支店(TEL:0982-33-6311)まで
お問い合わせください。
融資限度額 | 3000万円(うち運転資金1500万円) | |
融資利率 | こちらをご覧ください | 担保・保証人 | 原則不要 | 返済期間 | 運転資金:5年以内 (据置期間 1年以内) 設備資金:15年以内(据置期間 2年以内) |
融資対象 | 以下の条件をすべて満たす方 1. 創業の要件 新たに事業を始める方、 または事業開始後税務申告を2期終えていない方 2. 雇用創出、経済活性化、勤務経験または修得技能の要件 次のいずれかに該当する方 (1)雇用の創出を伴う事業を始める方 (2)技術やサービス等に工夫を加え多様なニーズに対応する 事業を始める方 (3)現在お勤めの企業と同じ業種の事業を始める方で、 次のいずれかに該当する方 (ア)現在の企業に継続して6年以上お勤めの方 (イ)現在の企業と同じ業種に通算して6年以上お勤めの方 (4)大学等で修得した技能等と密接に関連した職種に継続して 2年以上お勤めの方で、その職種と密接に関連した業種の事業を 始める方 (5)既に事業を始めている場合は、事業開始時に(1)~(4)の いずれかに該当 3.自己資金の要件 事業開始前、または事業開始後で税務申告を終えていない場合は、 創業時において創業資金総額の10分の1以上の自己資金を 確認できる方。 ただし、一定条件を満たす場合は、自己資金要件を満たすものとします。 |
※より詳しくはこちらをご覧ください
お問い合わせ先
日本政策金融公庫延岡支店 TEL:0982-33-6311
マル経融資のご案内(無担保、無保証人、融資額2000万円まで)
マル経融資(経営改善貸付)
マル経融資制度は、経営改善を図ろうとする小規模事業者の方々をバックアップするため、
日向商工会議所の推薦により、無担保・無保証人・低金利で融資を受けられる国(日本政策金融公庫)の
公的融資制度です。日向商工会議所(TEL:52-5131)までお気軽にお問い合わせください。
融資限度額 | 2000万円 | |
融資利率 | 1.45% (平成26年5月16日現在) ※利率は金融情勢により改定されますのでご注意ください |
担保・保証人 | 不要 | 返済期間 | 運転資金:7年以内 (据置期間 1年以内) 設備資金:10年以内(据置期間 2年以内) |
融資対象 | 以下の条件をすべて満たす方
|
お問い合わせ先
日向商工会議所 (宮崎県日向市上町3-15)
TEL:52-5131
FAX:52-1133