【随時更新】日向市プレミアム付き商品券利用可能店舗一覧
日向市プレミアム付き商品券「コロナに負けるな!元気クーポン」利用店舗一覧
◆PDFファイル
こちら( ← クリック)をご覧ください。(随時更新)
◆Excelファイル
こちら(←クリック)をご覧ください。
【給付・助成】営業時間短縮要請(令和3年1月分)に伴う協力金について
新型コロナウイルス感染症が拡大していることから、県知事より飲食店に対して本市全域において
営業時間の短縮が要請された件に関係して、日向市役所より申請方法等が公開されましたので、
対象になる方は下記をご確認ください。
日向市ホームページ(←クリック)
検定試験ネット申込時のエラー「Not Continue 16」等につきまして
インターネット申込(クレジットカード決済を選択)時に「Not Continue 16」という
エラーメッセージが表示された場合の対応方法につきまして
下記の通りお送りさせていただきます。
なお、再度本申込をする際に、コンビニ決済を選んでお申込みいただくことも可能です。
※設定しても本申込ができない場合は、別のPC等の端末から本申込を試していただく方法もあります。
—————————————————————————————–
【決済時のエラーについて】
決済時に「Not Continue 16」という表示が出てクレジットカード決済が完了しない事があります。
カード決済に必要な情報が送信されない状態になっているために起こる現象で、
ブラウザの設定にて発生するエラーとなります。
エラーが発生した場合は、対象のブラウザでリファラ(Cookie)を有効にして設定の
変更をお願いいたします。
※参考
■iPhone(ios 11以降の場合)
①ホーム画面にある「設定」をタップ
②「Safari」をタップ
③「すべてのCookieをブロック」を (オフ)に切り替えて完了
■Androidの場合
①「ブラウザ」を起動し、メニューボタンを押します。
②[その他]を選択し、一覧にある[設定]を選択します。
※機種により、操作が不要な場合があります。
③「プライバシーとセキュリティ」を選択し[Cookieを受け入れる]を選択し完了。
※機種により[Cookie許可]と表示される場合があります。
その他ブラウザについては設定が異なるため、お使いのブラウザのサポートウェブサイトで、
手順をご確認ください。
—————————————————————————————–
第157回簿記検定試験(1級・2級・3級)の申込受付を開始しました
第157回簿記検定試験(1級・2級・3級)の受験申込を開始いたしました。
申込期間:【窓口】 令和3年1月14日(木)~ 令和3年1月29日(金)
【ネット】令和3年1月14日(木)~ 令和3年1月26日(火)
(※下記注意事項を必ずご確認ください。)
【注意事項】
・新型コロナウイルス感染防止のため、県外在住の方の受験はお断りさせていただきます。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を設けております。
定員に達し次第、申込を終了いたします。
1級… 6名(ネット受付・窓口受付先着順)
2級…30名(ネット受付・窓口受付先着順)
3級…30名(ネット受付・窓口受付先着順)
・受験当日はマスク着用の上、ご来場いただきますようお願いいたします。
◇試験日程 令和3年2月28日(日)
※3級受験者は 8時45分までに集合(試験時間: 9:00~11:00)
※2級受験者は13時20分までに集合(試験時間:13:30~15:30)
※1級受験者は 8時45分までに集合(試験時間: 9:00~12:15、前半終了後15分休憩)
◇試験会場 日向商工会議所 1階
申込詳細は下記リンク先をご覧ください。
※ネット申し込みも可能となっています。簿記検定受験申込ページの
最下部にある〔インターネット申込〕ボタンからお申し込みください。
※窓口申し込みされる方は、簿記検定試験申込書(EXCEL)に必要事項を記入の上、
受験料を添えて1月29日(金)までに日向商工会議所でお申込みください。
なお、受験申込用紙は日向商工会議所でも配布しております。
第156回簿記検定試験1級合格発表 (11月15日実施)
第156回簿記検定試験1級合格発表 (11月15日実施)
合格発表につきましては下記リンク先をご確認ください。
成績照会につきましては下記リンク先をご確認ください。(※こちらのページが利用できるのはネット申し込みされた方のみです)
日向商工会議所 TEL 52-5131
【重要】宮崎県プレミアム付食事券の換金期限について
「宮崎県プレミアム付食事券(以下「食事券」という。)」の取扱店で使用された食事券の換金期限は、令和2年11月30日(月曜日)です。
食事券取扱店の皆様におかれましては、換金期限までに換金受付機関において必ず換金手続を行なってください。
なお、換金期限後に換金の手続はできませんので、あらかじめ御了承ください。
使用済み食事券の換金期限は令和2年11月30日(月曜日)です。
なお、換金手続は、換金受付機関の営業時間内に行う必要があります。 また、換金期限後に換金の手続はできませんので、御留意ください。 |
換金期限
令和2年11月30日(月曜日)
(注意)換金手続は、換金受付機関の営業時間内に行う必要があります。
換金受付機関
- 宮崎銀行全支店(出張所含む。)
- 延岡市三北商工会、北郷町商工会、南郷町商工会、すき商工会、東郷町商工会、西米良村商工会、木城町商工会、諸塚村商工会、椎葉村商工会、美郷町商工会
留意事項
- 換金手続を行う場合には「登録店舗証(原本)」及び「登録店舗番号を記載した食事券」が必要となります。
- 換金の流れについては、すでにお配りしている「換金の流れについて」を御参照ください。
お問い合わせ
総合政策部産業政策課企画推進担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7052
ファクス:0985-26-0047
【購入予約について】GoToEatキャンペーンひなた食事券
- 1セット13,000円分の食事券(1,000円券×13枚つづり)を10,000円で販売
プレミアム率30%(国のプレミアム率25%に本県の「ひなた食事券」では、県の負担で5%を上乗せし、合計30%のプレミアム率となっています。) - 発行数は16万セット
販売方法
- 発売日令和2年11月2日月曜
- 県内120カ所(一部の店舗を除く県内のエーコープ、JAバンク)で販売
- 1人2セットまで購入できます。
- 購入にはインターネット又は電話での事前予約が必要です。
- 予約受付開始令和2年10月26日月曜午前9時30分
- 予約方法はGoToEatひなた食事券特設ウェブサイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。
- 上記ウェブサイトが混み合っているため下記臨時予約サイトがオープンされております。
- 【臨時予約サイト(外部サイトへリンク)】左記リンクからご希望の販売ヵ所を選択いただきご予約をお願いいたします。
- 購入者用お問い合わせ・予約コールセンター
- 電話0570-017-705(10月26日以降、午前9時30分から午後5時30分まで。土日祝日も受付)
第9回メディキットひょっとこ駅伝競走大会の中止について(お知らせ)
12月に開催予定の第9回メディキットひょっとこ駅伝競走大会は
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮し、感染拡大の防止及び参加者や
地域住民の健康と安全の確保等の観点から開催を中止することと致しましたのでお知らせします。
Go To Eat キャンペーン「ひなた食事券」加盟店舗募集について
11月2日から県内で利用できるプレミアム付き食事券「ひなた食事券」が発行されます。
以下のとおり、加盟店の募集が行われるため、お知らせします。
◆加盟店舗募集について
〇募集期間: 令和2年10月13日~令和3年2月15日
※令和2年10月19日までに登録申込みをされた飲食店は食事券
販売時に、購入者へ配付予定のチラシに店舗名を掲載します。
それ以降のお申込みは、特設Webサイトの加盟店舗情報に掲載。
〇申込方法: ①FAXもしくはメールで申し込む
②スマホやパソコンで申し込む
・チラシのQRコードを読み込んで申込む
・特設サイト(←クリック 10月13日開設予定)から申込む。
※詳細はこちら→・Go To Eatについて
・プレミアム付き食事券「ひなた食事券」について(10月13日開設予定)
Go Toトラベル事業地域共通クーポン取扱店舗登録申請について
10月1日からはじまる地域共通クーポンは、旅行期間を有効期限とし、旅行者が宿泊地にて利用できる商品券で観光地全体の消費を促進し新型コロナウイルスの感染拡大により観光客の流れを失った地域における経済の好循環を創出することを目的としています。
つきましては、下記によりご案内致しますので取扱店舗へのご登録をお願い申し上げます。
【取扱店舗登録申込について】
公式HP:https://biz.goto.jata-net.or.jp/coupon/
【事業概要について】
【取扱店舗募集登録のご案内】
GoToトラベル事務局:Go Toトラベル取扱店舗募集登録案内・説明会告知概要20200908.pdf