第156回簿記検定試験1級合格発表 (11月15日実施)

2021年1月4日 Leave a reply

第156回簿記検定試験1級合格発表 (11月15日実施)

合格発表につきましては下記リンク先をご確認ください。

合格発表

成績照会につきましては下記リンク先をご確認ください。(※こちらのページが利用できるのはネット申し込みされた方のみです)

成績照会

日向商工会議所 TEL 52-5131

【重要】宮崎県プレミアム付食事券の換金期限について

2020年11月17日 Leave a reply

「宮崎県プレミアム付食事券(以下「食事券」という。)」の取扱店で使用された食事券の換金期限は、令和2年11月30日(月曜日)です。
食事券取扱店の皆様におかれましては、換金期限までに換金受付機関において必ず換金手続を行なってください。
なお、換金期限後に換金の手続はできませんので、あらかじめ御了承ください。

使用済み食事券の換金期限令和2年11月30日(月曜日)です

なお、換金手続は、換金受付機関の営業時間内に行う必要があります

また、換金期限後に換金の手続はできませんので、御留意ください。

換金期限

令和2年11月30日(月曜日)
(注意)換金手続は、換金受付機関の営業時間内に行う必要があります。

換金受付機関

  • 宮崎銀行全支店(出張所含む。)
  • 延岡市三北商工会、北郷町商工会、南郷町商工会、すき商工会、東郷町商工会、西米良村商工会、木城町商工会、諸塚村商工会、椎葉村商工会、美郷町商工会

留意事項

  • 換金手続を行う場合には「登録店舗証(原本)」及び「登録店舗番号を記載した食事券」が必要となります。
  • 換金の流れについては、すでにお配りしている「換金の流れについて」を御参照ください。

 

お問い合わせ

総合政策部産業政策課企画推進担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

電話:0985-26-7052

ファクス:0985-26-0047

メールアドレス:sangyoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp

【購入予約について】GoToEatキャンペーンひなた食事券

2020年10月24日 Leave a reply
発行内容
  • 1セット13,000円分の食事券(1,000円券×13枚つづり)を10,000円で販売
    プレミアム率30%(国のプレミアム率25%に本県の「ひなた食事券」では、県の負担で5%を上乗せし、合計30%のプレミアム率となっています。)
  • 発行数は16万セット

販売方法

  • 発売日令和2年11月2日月曜
  • 県内120カ所(一部の店舗を除く県内のエーコープ、JAバンク)で販売
  • 1人2セットまで購入できます。
  • 購入にはインターネット又は電話での事前予約が必要です。
  • 購入者用お問い合わせ・予約コールセンター
    • 電話0570-017-705(10月26日以降、午前9時30分から午後5時30分まで。土日祝日も受付)

第9回メディキットひょっとこ駅伝競走大会の中止について(お知らせ)

2020年10月14日 Leave a reply

12月に開催予定の第9回メディキットひょっとこ駅伝競走大会は

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮し、感染拡大の防止及び参加者や

地域住民の健康と安全の確保等の観点から開催を中止することと致しましたのでお知らせします。

Go To Eat キャンペーン「ひなた食事券」加盟店舗募集について

2020年10月12日 Leave a reply

11月2日から県内で利用できるプレミアム付き食事券「ひなた食事券」が発行されます。

以下のとおり、加盟店の募集が行われるため、お知らせします。

 

◆加盟店舗募集について

〇募集期間: 令和2年10月13日~令和3年2月15日

※令和2年10月19日までに登録申込みをされた飲食店は食事券

販売時に、購入者へ配付予定のチラシに店舗名を掲載します。

それ以降のお申込みは、特設Webサイトの加盟店舗情報に掲載。

〇申込方法: ①FAXもしくはメールで申し込む

「参加飲食店同意書」「加盟店舗登録申込書兼誓約書」を送付

②スマホやパソコンで申し込む

・チラシのQRコードを読み込んで申込む

特設サイト(←クリック 10月13日開設予定)から申込む。

 

※詳細はこちら→・Go To Eatについて

プレミアム付き食事券「ひなた食事券」について(10月13日開設予定)

第156回簿記検定試験(1・2・3級)受験申込開始(11月15日実施)

2020年10月6日 Leave a reply

第156回簿記検定試験(1級・2級・3級)の受験申込を開始いたしました。

(10/15追記)すべての級で受付は終了いたしました。

 

【注意事項】

新型コロナウイルス感染防止のため、県外在住の方の受験はお断りさせていただきます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を設けております。

 定員に達し次第、申込を終了いたします。

 級は4名、2・3級は25名に達しましたらネット受付を終了し、窓口のみの受付とします。

 (10/10追記)3級は25名に達しましたので、ネット受付は終了しました。

           残り5名については窓口のみで受付を実施いたします。

 (10/12追記)3級の申込可能人数は残り2名です。(窓口受付のみ対応)

 (10/13 16:15追記)3級の申込可能人数は残り1名です。(窓口受付のみ対応)

 (10/14 10:15追記)3級は定員に達したため、受付を終了いたしました。

 1級… 6名(ネット受付・窓口受付先着順)

 2級…30名(ネット受付・窓口受付先着順)

 3級…30名(窓口受付のみ。ネット受付は終了しました。)

・受験当日はマスク着用の上、ご来場いただきますようお願いいたします。

 

◇試験日程 令和2年11月15日(日)

※3級受験者は 8時45分までに集合(試験時間: 9:00~11:00)

※2級受験者は13時20分までに集合(試験時間:13:30~15:30)

※1級受験者は 8時45分までに集合(試験時間: 9:00~12:15、前半終了後15分休憩)

 

◇試験会場 日向商工会議所 1階

 

申込詳細は下記リンク先をご覧ください。

簿記検定受験申込ページ

 

※ネット申し込みも可能となっています。簿記検定受験申込ページ

最下部にある〔インターネット申込〕ボタンからお申し込みください。

※窓口申し込みされる方は、簿記検定試験申込書(EXCEL)に必要事項を記入の上、

受験料を添えて10月15日(木)までに日向商工会議所でお申込みください。

なお、受験申込用紙は日向商工会議所でも配布しております。

Go Toトラベル事業地域共通クーポン取扱店舗登録申請について

2020年9月11日 Leave a reply

10月1日からはじまる地域共通クーポンは、旅行期間を有効期限とし、旅行者が宿泊地にて利用できる商品券で観光地全体の消費を促進し新型コロナウイルスの感染拡大により観光客の流れを失った地域における経済の好循環を創出することを目的としています。

つきましては、下記によりご案内致しますので取扱店舗へのご登録をお願い申し上げます。

【取扱店舗登録申込について】

公式HP:https://biz.goto.jata-net.or.jp/coupon/

【事業概要について】

観光庁:地域共通クーポン資料20200908.pdf

【取扱店舗募集登録のご案内】

GoToトラベル事務局:Go Toトラベル取扱店舗募集登録案内・説明会告知概要20200908.pdf

コロナウイルス感染症に関する影響調査(8月)

2020年9月9日 Leave a reply

8月に実施したコロナウイルス感染症に関する影響調査結果についてご報告いたします。

詳細はこちら(←クリック)

「台風第10号に備えて行っていただきたい5つのポイント」(中小企業庁)の周知について

2020年9月4日 Leave a reply

「台風第10号に備えて行っていただきたい5つのポイント」(中小企業庁)の周知について

 

〇中小企業の皆様へ(中小企業庁)(会員事業者への周知文)

 http://www4.cin.or.jp/chusho/keian/20200903_shuchi.docx

 

〇「台風第10号に備えて行っていただきたい5つのポイント」(チラシ)

 http://www4.cin.or.jp/chusho/keian/20200903_chirashi.pdf

 

〇「台風第10号に備えて行っていただきたい5つのポイント」

1.店舗の看板や、事業所・工場の部材・工具等、風で飛ばされる物がない

 か点検し、台風接近前に建物内に収納してください

2.ハザードマップの確認をお願いします

3.豪雨や高潮、内水氾濫等による浸水に備え、2階以上に機械装置やパソ

 コン等を移 動させてください

4.台風の接近前に、従業員への連絡体制を構築し、接近中は、極力出勤さ

 せないでください

5.最新の気象情報を入手し、早めの対策を!

マイナンバーカードの取得促進及び利活用に係るアンケート調査にご協力下さい。

2020年8月26日 Leave a reply

マイナンバーカードの取得促進及び利活用に係る

アンケート調査(令和2年9月18日(金)まで)にご協力下さい。

 

アンケートのご協力をお願い致します。

こちら

 

社会保障・税番号制度<マイナンバー>について

Page 5 of 12« First...«34567»10...Last »

Sorry, you can not to browse this website.

Because you are using an outdated version of MS Internet Explorer. For a better experience using websites, please upgrade to a modern web browser.

Mozilla Firefox Microsoft Internet Explorer Apple Safari Google Chrome