令和4年度【第74回みやざき納涼花火大会】
令和4年度みやざき納涼花火大会
有料観覧席の販売は、「終了」いたしました。
なお、花火大会当日の販売は行っておりません。

第74回みやざき納涼花火大会からのお知らせ
令和3年度は2年ぶりに「みやざき元気花火大会」と銘打ち、11月27日(土)に開催いたしました。
本年度は、8月6日(土)に開催いたします。
当日は、打上げ花火やスターマイン、大型仕掛け花火(ナイアガラ等)の打上げを計画しております。
なお、今回は有料観覧席以外の入場制限を行いませんが、ご来場時には、観客席の十分な間隔の確保、マスク着用等の基本的な感染予防対策等、ご協力をお願いいたします。
また、市役所側(北側)堤防上は混雑いたします。必ず誘導員の指示に従ってください。
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナという)の感染状況を鑑み、政府および自治体の方針に従い、中止または延期となる場合がございますので、その点については、ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。
※令和3年同様、全エリア、飲食・アルコールの持込は禁止といたします。
※熱中症対策のための飲料持ち込みは可能です。
県内のコロナウイルス感染症の感染者数が増加しておりますが、現段階(7/28)では開催に向けて進めております。
開催概要
日時:令和4年8月6日(土)
- 17:30 開場
- 19:50 花火打上げ 開始
- 21:00 花火打上げ 終了
会場:宮崎市鶴島大淀川河畔

有料観覧席の販売:8月5日 17時を持って終了いたしました。
有料観覧席はコロナ感染対策のため、いす席のみとさせていただきます。
【申込方法】
インターネット
(下段の申込フォーム)よりお進みください。
窓口
有料観覧席にご記入の上、宮崎商工会議所までお越しください。
(宮崎市錦町1-10 KITENビル7階)
花火大会までの期日が近づいているため、インターネット申込は終了いたします。
ご購入をお考えの方は、下記申込書にご記入いただき、現金をご用意の上、宮崎商工会議所までお越しください。
なお、ご来所の際には、必ずご連絡を入れていただきますよう、よろしくお願いいたします。
ご連絡のないご来所の場合、受付いたしかねることがございます。
(有料観覧席申込用紙)
注意事項および連絡事項
入場時から退場時の連絡事項
特定個人情報を含む個人情報保護方針
(お問い合わせ)
宮崎商工会議所 商工観光部
TEL 0985-22-2161 (平日9:00~17:00)
【販売開始】
令和4年6月16日(木)14:00~(売り切れ次第終了)
※インターネットおよび窓口同時販売開始
【料金】
【支払方法】
インターネット申込
※お申込みより1週間以内にご入金ください。
※振込手数料はご負担ください。
※郵送希望の場合は、郵送料100円もお振込みください。
窓口申込
お申込み時に現金でお支払いください。
※平日 9:00~17:00
【入場券の引渡方法】
郵送:入金確認後、入場券(リストバンド)を2週間以内に郵送いたします。
郵送でのお引渡はできません。

※6/16は販売開始時刻を過ぎてからページを更新(再読み込み)してください。
(パソコンのキーボードでは「F5」キーでも再読み込みできます。)
お問い合わせ
宮崎商工会議所 商工観光部
TEL 0985-22-2161 (平日9:00~17:00)
注意事項






ご遠慮ください



※熱中症対策のための飲料持ち込みは可能です。
注意事項
新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いいたします
- 有料観覧席は、入場券(リストバンド)をお持ちでない方は入場できません。
- マスクの常時着用をお願いいたします。
- 大声での会話はお控えください。
- こまめな手洗い・手指消毒をお願いいたします。
- 参加者、スタッフ等との距離は、必ず1m以上の間隔の確保の徹底をお願いいたします。
- 熱や咳、体調の悪い方は入場できません。
- 飲食・アルコールは禁止。※熱中症対策のための飲料持ち込みは可能です。
- ゴミ箱は設置しておりません。ゴミは各自でお持ち帰りください。
- 入場時に検温を実施いたします。
検温結果が37.5度以上の方はご入場できません。
その場合、有料観覧席料金の払い戻しには、お応えできません。
- 入退場の分散にご協力をお願いいたします。
混雑による密を回避するため、入退場時は必ずスタッフの誘導・指示に従ってください。
- 右岸(大淀川南)で観覧の場合も、人との距離・飲食の禁止は厳守をお願いいたします。
※熱中症対策のための飲料持ち込みは可能です。
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA:ココア)のご登録をお願いいたします。
コロナ感染防止のため主催者が定めた措置や主催者指示の遵守にご協力をお願いいたします。
以下の方は、来場をご辞退くださいますようお願いいたします。
- 来場日前5日以内および来場当日自宅で検温し発熱(37.5℃以上)があった方
- 大会当日に体調が優れない方(咳、呼吸困難、強い倦怠感、咽頭痛、⿐汁・鼻づまり、味覚・嗅覚障害、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある等)
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航および該当国・地域の在住者との濃厚接触がある方
- 新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けている方、自宅待機指示を受けている方
- 過去14日以内に新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある方
- 過去14日以内に同居家族や身近な知人の感染が疑われる方
- クラスターが発生した場合は、お申し込み情報をもとにコロナ感染の状況に関してご連絡を行う場合がございます。
- 花火大会に関する情報は、当所ホームページを随時更新いたします。

※6/16は販売開始時刻を過ぎてからページを更新(再読み込み)してください。
(パソコンのキーボードでは「F5」キーでも再読み込みできます。)
有料観覧席地図

有料観覧席に関する注意事項および連絡事項
- 有料観覧席申込者は、1週間以内にご入金ください。入金が確認できない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
- 入場券(リストバンド)は、大切に保管してください。再発行はできません。
- 膝の上に抱っこできる幼児は、人数に含みません。
- ご入金後のキャンセルはできません。料金の払い戻しにはお応えできません。
- 雨天・増水時は順延となる場合があります。(順延時の払い戻しはいたしません。)
- コロナの感染状況により、延期または中止になる場合があります。
- コロナの感染状況により、中止の場合は、申込料金を返金いたします。
入退場時について
【入場時】
- 分散入場にご協力をお願いいたします。
- 体温測定
- 手指消毒
【退場時】
その他連絡事項
- 必ずリストバンドを着けてご入場ください。
いかなる場合でも、リストバンドの無い方は入場できません。
- 会場入り口での待合せおよび予約確認は混雑を招きますので、お止めください。
- ペットの入場はお断りいたします。
- 会場内では係員の指示に従ってください。従わない場合は退場いただくことがございます。
- 発電機・騒音を発するもの・テーブル等の持ち込みは禁止します。
- 会場内での事故・盗難等の責任は一切負いません。荷物等は、お預かりできません。
- 会場内に配達業者は入れません。
- 会場内および会場周辺でのドローン使用は禁止いたします。
- 人混みでの歩きスマホは危険ですので、お止めください。
- 会場内は全て禁煙です。
花火大会交通規制について
会場周辺交通規制について
花火大会の会場には駐車場がございませんので、車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。駐車場の空き状況については、各駐車場にお問い合わせください。
(駐車場についてのご質問は、大会事務局はお答えいたしかねますので予めご了承ください。)
お問い合わせ
宮崎商工会議所 商工観光部
(受付時間:平日 9:00~17:00)
電話番号:0985-22-2161
FAX番号:0985-24-2000