8月29日より、約1ケ月半の創業塾が開講しました。
実は、開講初日の写真は、たくさん撮影したにもかかわらず、間違って消してしまいましたトホホ
気を取り直して2日目からレポートします。
メイン講師の中小企業診断士の長友太先生より、
「売上計画・販売計画について」の講義です。みなさん真剣に聞いています。
今回は、実際の開業予定の業種の参考資料を元に、売上計画を作っていく作業を行いました。
損益分岐点や限界利益など、専門用語が時折出てきて、少し?って感じの方もいました。
資金計画
開業するにはお金が要ります。実はこれが創業者にとっての大きなハードルですね。
実際に、売上を作成しています。電卓の音が「カタカタ」と響いています。
受講生も先生にバシバシ質問をされます。
この調子でがんばっていきましょう!!
次回は9月12日(土)
「開業の基礎知識」を行います。
コメントする