いやはや寒いですね。
さみーさみー サミーリー。
プロレスニュースです。
天コジ復活が話題の「小島聡」が20周年記念大会を開催したようで。
なんと会場に カウボーイハットとウィー、ウェスタンラリアットでおなじみの
スタン・ハンセンさんが来てました。(ラリアットの師匠なんですって)
ひさびさハンセン見ましたが、岡田真澄さんかと思いました。
そういえば 今日付の宮崎日日新聞に
「こゆ人めぐり」のカキ小屋の記事が掲載されていました。
1月~3月に行われる3店舗1回ずつ計3回の
カキを自分で焼いて食べる体験ツアー。
朝から たくさんのお問合せ・お申込みのお電話をいただきまして
なんと午前中で 3コース全てが定員に達しましたので
ひとまず 募集を締め切ります。
キャンセル待ちでもいいって方はお電話ください。
ひがしこゆ観光ネットワーク 0983-22-1333
では ここからが本題。
似たような名前の団体が多くて まぎらわしいんですけど、
前出のひがしこゆ観光ネットワークとはまったく別団体の
東児湯五町連携協議会さんってのがありまして。
五町ってのは 新富・高鍋・木城・川南・都農なんですけど。
そちらのホームページが開設されてます。
新富では 『そば処 しんとみの郷』をやってらしたり
高鍋では 町内いろんなお店のCMを作ってたり
五町それぞれが さまざまな活動されてます。
特に高鍋CMは どんどん増えてるし なかなか面白いんですよ。
「You Tube」で 高鍋 CM と検索していただくと 出てきますので、
ぜひ一度 ご覧になってみてください!
で、ホームページの他にも 『五町連のブログ』ってのを運営されてて
Y永ちゃん(+ときどきD嬢) が奮闘してます。
こちらも ぜひご覧になってみてください!
五町連は 高鍋商工会議所の2階に事務所があるんですけど
なぜかY永ちゃんだけ 一階の私たちの事務所に席があるのです。
ブログ見たよ~、なんて声かけていただくと
ますます 頑張っちゃうと思います。
コメントする