都城商工会議所青年部
令和3年度スローガン
「 YEG Evolution 」~心をひとつに今を乗り越えよう~
会長所信
都城YEGは、今年度設立19年目を迎えます。これまで諸先輩方が築き上げてこられた歴史と創始の精神を絶やすことなく、YEGへの熱き想いを抱き、更なるステージへと進化して参ります。
昨年度は、新型コロナウイルス感染症拡大の中、メンバーの安全確保のため、例会の中止を余儀なくされました。また、飲食・旅行・観光・ホテル業は大打撃を受け、経済も低迷し全世界でたくさんの尊い命が亡くなりました。お亡くなりになった方々、ご遺族の皆さまに謹んで追悼の意を表します。
こんな時代だからこそ、私たちは心を一つに今を乗り越えなければなりません。そして、一人ひとりが、Evolution(進化・発展)していき、青年経済人としての資質を向上する事が、これからの都城YEG・都城圏域の発展のために必要不可欠だと考えます。
YEGに入会して良かったと思える例会を
みなさんは、「月次決算」という言葉を聞いた事があるでしょうか。「月次決算」とは、毎月の営業成績や財政状態を明らかにするために毎月末に決算を行うことをいいます。
現時点での財務状況を明確にし、今後の経営判断に活かすことができる方法です。5年間分の月次決算の勘定科目をPL(損益計算書)にデータ化する事で、将来の売上予測・経営利益予測ができるようになり、金融機関からの信頼も得られ、経営指標ROE(自己資本利益率)・ROA(純資産利益率)の改善にもなり、とても心強い経営ツールとする事ができます。
このように、経営を攻めの戦略(進化戦略経営)に転換する事を目標に、都城YEGの若手経営者の経営研究並びに資質向上を高めるための財務諸表を用いた経営例会を行います。
メンバー間の交流を
YEGの楽しさは、委員会にあると考えます。委員会内で意見を出し合い、親交親睦を深める事で、輪が生まれ、充実した委員会活動と素晴らしい例会を築き上げることができると確信しています。メンバーの皆さまには、委員会・例会に積極的に出席していただくことを切に願います。
また、都城YEGは令和4年度に20周年を迎えます。今年度は、20周年に向けて「特別渉外委員会」を立ち上げ、20周年事業の企画・立案を行ってまいります。
結びに、日頃よりYEG活動にご理解とご協力を頂いております関係諸団体、またメンバーのご家族や企業の皆様に感謝し誠心誠意取り組んでまいります。どうぞ宜しくお願い致します。
令和3年度都城商工会議所青年部
会長 内倉 信一
◎令和3年度定時総会WEB報告会にて
青年部の主な活動
経営や経済等に関する講演会や交流会を実施
◎盆地まつり ◎勉強会 ◎講演会
◎フットサル大会 ◎就職祭り ◎卒業式
入会申込について
都城商工会議所青年部(都城YEG)では会員を募集しています。
会員相互の親睦と連帯を密にし、青年経済人としての研鑽・企業の発展・地域の振興を図ることを目的にして活動しています。また、入会すると多様な業種間の事業者と市内・県内はもちろん、全国3万人のYEGメンバーとビジネスサイト等で繋がりを持つことができ、企業のアピールの場として利用することもできます。多方面なことに見聞を広めたい方や仲間を作りたい方も大歓迎です。
入会申込書は、こちら[PDFファイル][WORD形式]