概要
宮崎県が主催、FunTre㈱が運営する、業務に役立つITスキルが身に付く無料の研修です。
経営・マネジメント層向け、デジタルリーダー層向け、一般従業員向けの3つのカテゴリー、それぞれ数回の講座があります。パソコン初心者でもわかいやすい内容となっています。
ITを活かした業務効率化、会社のDX化を考えている方は是非ご参加よろしくお願いします。
専用サイトも是非ご覧ください → https://miyazaki-reskilling.com/
内容
経営マネジメント層
●国内デジタル化の現状と、実際に導入した場合のメリットを一から伝授!
●業務の効率化に役立つデジタルツールの紹介と、最もわかりやすい「DX」解説!
●【事例紹介】150年続く水産加工会社のEC事業立ち上げと、楽天食品ランキング1位になるまでの軌跡
デジタルリーダー層
●デジタルを活用した社内体制作りのコツと、今必要なデジタルツールの選び方とは?
●デジタル化に向けた企画の立て方や、デジタルツール選定の成功事例を学ぼう
●ここだけの話!マーケティング業務を行うためのデジタルツールをこっそり紹介
●たくさんのヒントを持ち帰ろう!「デジタル化企画発表会」
一般従業員層
●リスキリングって何?毎日の仕事の中で課題を見つけるコツとは?
●自社にマッチするデジタルツールを実際に探してみよう!
●現役保育士が明かすここだけの話!働きやすい環境へ変貌させたデジタルツールとは?
※上記内容に加えて、オンデマンド研修も受講できます。詳細は専用サイトご確認ください。
開催日時
令和5年11月~2月・3月
※コースによってスケジュールが異なりますので、チラシ・専用サイトをご確認ください。
場所
現地、オンライン
※オンデマンド学習もあります。
参加費
無料
定員
経営マネジメント層 25名
デジタルリーダー層 35名
一般従業員層 100名
※先着順です。定員になり次第キャンセル待ちとなります。
申込方法
専用サイトからお申し込みください。
https://miyazaki-reskilling.com/
お問合せ
お問合せ並びに詳細は、下記専用サイトをご確認ください。