(6/16更新)プレミアムツインシート席・グループシート席は完売いたしました。
第77回みやざき納涼花火大会のお知らせ
77回目となります今年の花火大会は、開催日を8月2日(土)とし、有料観覧席を6月5日(木)14:00から販売することになります。
※販売初日は混雑が予想されますので、窓口で購入を希望される方に、11:00から「KITENビル8階」にて整理券を配布いたします。(販売は14時から)
目次
・開催概要
・有料観覧席の販売について
・有料観覧席地図
・ご観覧にあたっての注意事項
・交通規制等について
・お問い合わせ
開催概要
日時:令和7年8月2日(土) *荒天・増水時順延
-
-
- 17:30 開場
- 19:50 花火打上げ 開始
- 21:00 花火打上げ 終了
-
会場:宮崎市鶴島大淀川河畔
(Googleマップ)https://maps.app.goo.gl/D2f6mHMAsQvfHiRR7
有料観覧席の販売について
有料観覧席の席種・販売状況
スーパービューテーブル席(テーブル席の最前列)※窓口販売のみ
(販売数量:30卓)
35,000円(税込)/定員6名
全席指定席・オードブル付き
※大人1名につき、未就学児1名まで無料。ただし膝上に座れる場合に限る。
※販売時に場所のご指定はできません。
テーブル席
(販売数量:270卓)

30,000円(税込)/定員6名
全席指定席・オードブル付き
※大人1名につき、未就学児1名まで無料。ただし膝上に座れる場合に限る。
※販売時に場所のご指定はできません。
プレミアムツインシート席:完売
(販売数量:24セット)
25,000円(税込)/定員2名
全席指定席・お弁当付き
※大人1名につき、未就学児1名まで無料。ただし膝上に座れる場合に限る。
※販売時に場所のご指定はできません。
グループシート席(1.8m×1.8m):完売
(販売数量:40枚)
10,000円(税込)/定員5名
全席指定席
※大人1名につき、未就学児1名まで無料。ただし膝上に座れる場合に限る。
※販売時に場所のご指定はできません。
※5人まで座って観覧できますが、ゆったりと観覧されたい場合は4人での利用がおすすめです。
イス席
(販売数量:480席)
3,000円(税込)/1席
自由席
※大人1名につき、未就学児1名まで無料。ただし膝上に座れる場合に限る。
※写真はイメージです。事情により内容が変更となる場合があります。
販売開始
- インターネット販売
令和7年6⽉5⽇(木)14:00〜 - 窓⼝販売(宮崎商工会議所)※販売初日(6/5)のみKITENビル8階で販売します。
令和7年6⽉5⽇(木)14:00~
*ただし、上記販売期間内であってもすべての席が売り切れ次第、販売終了となります。
*無料の駐⾞場のご準備はございません。
*宮崎市内各商⼯会では販売しておりません。
申込方法
● インターネット申込
こちらの申込サイトからお申込みください。
※お申込⽇から7⽇以内に、銀⾏振込か宮崎商⼯会議所窓⼝にてご⼊⾦ください。
なお期⽇を経過し、ご⼊⾦の確認ができない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
※配席は、ご⼊⾦順とさせていただきます。観覧場所のご希望はお受けできません。
※振込⼿数料はご負担ください。
※⼊場券郵送の場合は、別途郵送料430円(レターパック代)をご⼊⾦ください。
過去の販売において、振込⼿数料を差し引いてのご⼊⾦や郵送料のご⼊⾦がない場合がございました。
⼊⾦額不⾜の場合、キャンセル扱いとしますので、ご注意ください。
なお、⼊⾦額不⾜によるキャンセルとなった場合、振込⼿数料を差し引いてご返⾦させていただきます。
● 窓⼝申込
下記申込用紙にご記入のうえお申し込みください。窓口でのご記入も可能です。
お申込み時に現⾦でお⽀払いください。
※平⽇ 9:00〜17:00
(有料観覧席申込⽤紙 *窓⼝申込⽤)
「FAX」「郵送」「電話」での受付は⾏っておりません。
Word:【申込用紙】 R7 みやざき納涼花火大会・有料観覧席申込用紙
Exele :【申込用紙】 R7 みやざき納涼花火大会・有料観覧席申込用紙
P D F:【申込用紙】 R7 みやざき納涼花火大会・有料観覧席申込用紙
*(同意事項) 必ずご⼀読ください。
【注意事項】
①【注意事項】 R7 みやざき納涼花火大会ご観覧に関する注意事項
②特定個人情報を含む個人情報保護方針
入場券の受け取り方法
○ 郵送:⼊⾦確認後、⼊場券(リストバンド)の準備ができ次第発送いたします。
○ 窓⼝購⼊の場合はその場で⼊場券(リストバンド)をお渡しいたします。
花⽕⼤会当⽇に、⼊場券をお渡しすることはできません。
その他注意事項
○ ⼊場券(リストバンド)は、⼤切に保管してください。再発⾏はいたしません。
○ ご⼊⾦後のキャンセルはできません。料⾦の払い戻しにはお応えできません。
○ 荒天・増⽔時は順延となる場合があります。(順延時の払い戻しはいたしません。)
○ 天災等の緊急の際は、やむを得ず中⽌となる場合がございます。
(中⽌時は必要経費を差し引き、払い戻し(返⾦)いたします。)
○ 有料観覧席の売上は、⼤会経費に充てさせていただきます。
有料観覧席地図
ご観覧にあたっての注意事項
〜花⽕をご覧になられる皆さま(有料観覧席・無料観覧エリア共通)〜
○ 有料観覧席は、⼊場券(リストバンド)をお持ちでない⽅は⼊場できません。
○ 花⽕打上時の⽴ち⾒は禁⽌いたします。
○ 分散退場にご協⼒をお願いいたします。
○ 混雑による事故を回避するため、⼊退場時は必ずスタッフの誘導・指⽰に従ってください。
○ ペットの⼊場はお断りいたします。
○ 発電機・騒⾳を発するもの・テーブル・イス・テント等の持ち込みは禁⽌いたします。
○ 会場内でのバーベキュー等⽕器類の使⽤はできません。
○ 会場内への花⽕等の⽕薬類や危険物とみなされる物の持ち込みを禁⽌いたします。
○ 会場内に、配送業者は⼊れません。
○ 会場内での物品販売は禁⽌いたします。
○ 会場内での事故・盗難等の責任は⼀切負いません。荷物等はご⾃分で管理をお願いいたします。
○ 会場内および会場周辺でのドローン使⽤は禁⽌いたします。
○ ごみは、必ず各⾃でお持ち帰りください。
○ 会場内は、指定された喫煙スペースを除き、すべて禁煙です。
○ ベビーカー、⾞椅⼦、キャリー等をご利⽤の⽅は「スロープ」で河川敷に降りてください。安全のため、階段のご利⽤はお控えください。
〜「有料観覧席」をご利⽤になられる⽅〜
○入場券(リストバンド)は、大切に保管してください。再発行はいたしません。
○いかなる場合も、リストバンドをお持ちでない方は入場できません。
○大人1名につき、未就学児1名まで無料です。ただし膝上に座れる場合に限ります。
○お客様ご都合で、ご入金後のキャンセルおよび料金の払い戻し(返金)はいたしません。
○荒天・増水時は順延となる場合があります。(順延時の払い戻しはいたしません。)
○天災等の緊急の際は、やむを得ず中止となる場合がございます。
(中止時は必要経費を差し引き、払い戻し(返金)いたします。)
○会場入り口での待合せおよび予約確認は混雑を招きますので、お止めください。
○会場内では係員の指示に従ってください。従わない場合はご退場いただくことがございます。
○購入席数については、ご要望に添えない場合がございます。
○リストバンドの転売は固く禁じます。
交通規制等について
交通規制図
橘橋の歩道利用について(予定)
花火大会当日の19時から22時まで、橘橋の歩道は一方通行となります。
駐車場について
花⽕⼤会の会場には駐⾞場がございません。
⾞でお越しの際は近隣の有料駐⾞場をご利⽤ください。
なお、駐⾞場の空き状況については、各駐⾞場にお問い合わせください。
(駐⾞場についてのご質問は、⼤会事務局でお答えいたしかねますので予めご了承ください。)
お問い合わせ
宮崎商工会議所 商工観光部
(受付時間:平日 9:00~17:00)
電話番号:0985-22-2161
FAX番号:0985-24-2000