宮崎商工会議所では、事業に対する各種補助金や助成金の申請における計画書作成等の支援を行っております。
なお、国や市等の各年度予算に応じて補助金の内容や申請期間が変わりますので、詳しくは各制度のリンク先を確認するか、下記連絡先もしくは各関係機関へお問合せください。
下記は、当所の支援対象の補助金・助成金の一部です。
※中小企業庁の委託事業「ミラサポplus」でも補助金情報が発信されております。
※中小企業基盤整備機構が運営する「j-net21」でも新型コロナウイルス関連情報が発信されております。
※宮崎県商工会議所連合会「ホームページ」でも新型コロナウイルス関連情報が発信されております。
小規模事業者が、商工会議所・商工会の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。
詳しくは、持続化補助金のホームページをご確認ください。
足腰の強い経済を構築するため、日本経済の屋台骨である中小企業・小規模事業者が取り組む生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等の一部を支援します。
詳細は、全国中小企業団体中央会のホームページをご確認ください。
宮崎市では、創業を促し、雇用の場の確保と本市経済の発展につなげるとともに、移住の促進を図ることを目的として、宮崎市内で、創業を予定されている方、又は移住して創業を予定されている方に対して、創業に要する費用の一部を補助します。
詳しくは、宮崎市のホームページをご確認ください。
宮崎市では「空き店舗活用促進事業」として、まちなかの空き店舗等に、店舗や事業所を設置する事業者を「家賃」の一部を助成します。
詳しくは、宮崎市のホームページをご覧いただくか、下記までご連絡ください。
宮崎市 観光商工部 商工戦略局 商業政策課 まちなか活性化室(第2庁舎3階)
TEL 0985-21-1792
FAX 0985-28-6572
宮崎商工会議所 専門経営指導センター TEL 0985-22-2161