わたしたちは企業と地域の応援団です

文字の大きさ
  • 拡大
  • 標準
  • facebook
  • 友だち追加

新着情報

【11/1~11/2開催】第3回 姉妹都市 橿原・宮崎フェア

神武天皇は、日向国(現在の宮崎県)を出発し、大和橿原(奈良県)の「橿原宮」で、新暦2月11日に初代天皇として即位されました。現在でも、2月11日は「建国記念の日」として祝日となっています。

この神武天皇繋がりの縁で、神武天皇を御祭神とする宮崎神宮を擁する宮崎市と、神武天皇が即位したと言われる橿原宮(現在の橿原神宮)を擁する橿原市は、昭和41年(1966年)の建国記念日(2月11日)に姉妹都市となりました。

この二つの姉妹都市の物産が集まる『姉妹都市 橿原・宮崎フェア』が開催されます!

姉妹都市の橿原からは、奈良橿原のおすすめ商品や橿原ブランド認定品、宮崎からは宮崎のおすすめ商品が展示販売されます。また、橿原市の見どころ満載の観光スポットを紹介する観光PRブースも登場!

フェアにて、1点以上お買い上げの方を対象に、各日先着100名様へ素敵な粗品プレゼントも予定されています。ふたつの姉妹都市の魅力いっぱいな物産展へ、ぜひお越しください!

★チラシはコチラから→ダウンロード

イベント概要

◆開催日程 2025年11月1日(土)~11月2日(日)
◆開催時間 10:00~18:00
◆開催場所 みやざきアートセンター 1階 太陽の広場(GoogleMap

◆主な内容
・橿原ブランド認定品セレクト販売
・橿原市観光PRブース
・姉妹都市物産展示販売
※商品詳細はチラシにてご確認ください
※各商品とも売り切れ次第終了となります

◆先着プレゼントあり
・当フェア内にて1点以上お買い上げの方を対象に、各日先着100名様に素敵な粗品をプレゼント!

問い合わせ先

宮崎物産協会
TEL:0985-27-8491