地域食品事業者の販路拡大を支援するため、全国の地方銀行が主催するBtoB商談会「第20回 地方銀行フードセレクション2025」への出展者を募集いたします。 > 本商談会は、地域の食品メーカーが主役となり、全国の有力バイヤーと直接商談できる貴重な機会です。 > 宮崎市内の事業者の皆さまにとっては、首都圏をはじめとする新たな市場へのアプローチや、他地域の出展者との連携による商品開発のチャンスにもつながります。 > 出展にあたっては、事前予約制の個別商談会や主催銀行・事務局によるサポートも充実しており、初めての方でも安心してご参加いただけます。 > 「宮崎の味を、全国へ」届けたい皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
展示会情報
展示会名:第20回地方銀行フードセレクション
開催日時:令和7年11月13日(木)~14日(金)10:00~18:00(最終日17:00迄)
開催場所:東京ビッグサイト西展示場(東京都江東区有明3-11-1)
展示会HP:地方銀行フードセレクション2025
募集出展事業者
2社(1ブースに2社の出展になります。)
※応募多数の場合は、会議所内選考により出展者を決定します。
展示会出展支援内容
<会議所負担>
〇1ブースに係る小間代
〇ヤマトボックスチャーター便による往復備品搬送費
〇旅費の一部
〇電気工事・使用料(コンセント2口、合計1.5kWまで)
〇会場設営費(テーブル・LED スポットライト・パンチカーペット)
<出展者負担>
〇飛行機・宿泊費以外の旅費交通費【宮崎商工会議所が準備する2名分団体パック2泊3日宿泊代・飛行機代(往復)】
〇ボックスチャーター便の容量を超える準備物(冷蔵・冷凍商品は出展者でご負担ください)
〇宮崎商工会議所が準備する備品以外で自社独自の設営に係る費用
出展(応募)要件
①宮崎県内の宮崎商工会議所会員事業者であること。
②従業員がいること(労働保険料を滞納していない)。
③出展商品は宮崎県の素材を使った自社のオリジナル食品・加工食品であること。
④出展者自身で開催日前日の展示ブースの設営や終了後の撤収を速やかに行い、会期中は休憩時を除き常に担当者が自社ブースに常駐できる人員が1名以上いること。
⑤展示会終了後に実施する商談状況等のアンケート調査に必ず回答を行うこと。
⑥出展に向けて、各自売上目標と成約目標の設定を行うこと。
⑦宮崎商工会議所会報誌に商談会出展ブース風景写真掲載に同意いただけること。
⑧過去3年間に助成金の不正受給を行っていない。
応募締切
令和7年8月8日(金)
出展者の決定
提出いただいた申請書類を基に令和6年8月上旬に出展選考会で審査を行い、出展者を決定します。
注意事項
天災その他不可効力の原因によるものの他、主催者の都合による開催中止、また、商工会議所の判断により出展辞退となった場合において、本展示会への参加のために出展者が支払った費用や本展示会の中止等に起因、関連する一切の損害(交通費や宿泊のキャンセル費用等)については、商工会議所はこれを負担しません。
申込後は、電話連絡をお願いします。
お問い合わせ先
宮崎商工会議所 広域振興部 坂本
TEL0985-22-2161 FAX0985-24-2000