宮崎市の「令和7年度 地元企業と大学生のつながり強化支援事業」として、大学生と採用広報について一緒に考える『MEET&TALK』が開催されます。
「企業イベントやインターンシップに学生から応募が無い…」そんなお悩みはありませんか?
本企画は、大学生の視点を取り入れ、御社の採用ツールをブラッシュアップする戦略会議です。パネルディスカッションの後、御社が実際に使っている採用ツールを持ち寄り、学生と意見交換しながら改善策を練っていく実践的なプログラムとなります。
学生と対話しながら、地域全体の企業力を高める一歩として新たな採用広報を探求しましょう! 皆様のご参加をお待ちしています。
★チラシはコチラから→ダウンロード
プログラム概要
◆開催日時 2025年11月26日(水)18:00~20:00
◆開催場所 宮崎公立大学附属図書館 クロスラウンジ(GoogleMap)
◆募集数 限定9社
◆参加費用 無料
◆事前申込 必要
◆応募条件
・新卒学生の採用計画があり、広報・採用活動を行っていること。
・宮崎市内に事業所がある企業・団体が対象となります。
◆プログラム①パネルディスカッション
・テーマ…「Z世代が心動かす情報とは?~学生視点から考える最適解~」
◆プログラム②実践戦略タイム
・パンフレットや説明会のプレゼン資料等、御社が実際に使っている採用ツールを持ち寄り、学生と意見交換しながら改善策を練ります。
★ポイント
・インターンシップや就活を経験した3、4年生が登壇
・大学教員が動向を踏まえてサポート
・明日から使える実践型のプログラム
◆申込方法 申込フォーム よりお申込みください
◆申込締切 2025年11月20日(木)
・申込は先着順ではありません。課題感や採用状況等により決定させていただきます。
・実践戦略タイムはグループワーク形式で行うため、他社がいることをご了承の上、お申込みください。
・宮崎公立大学の学生が協力予定です。
・内容は一部変更になる場合があります。
お問い合わせ先
宮崎公立大学(担当:黒木、新村)
TEL:0985-20-4860
